全ての商品から
アナログ5.7GHz帯 送受信機(空中用)
デジタル5.7GHz帯 送受信機(空中用)
デジタル5GHz帯 送受信機(地上用)
920MHz帯 対応製品
リモートID関連
インフラ点検関連
シミュレーター関連
パーツ関連
UGV/VTOL用バッテリー
アナログ5.7GHz帯 送受信機(空中用)
デジタル5.7GHz帯 送受信機(空中用)
デジタル5GHz帯 送受信機(地上用)
920MHz帯 対応製品
リモートID関連
インフラ点検関連
シミュレーター関連
パーツ関連
UGV/VTOL用バッテリー
リモートID関連
HN1000TR (VTX+VRX) 5.7GHz 映像・送受信機セット
HN10T (VTX) 5.7GHz 映像 送信機
920MHz帯対応 長距離テレメトリモジュールLSTM01セット
HN800D-TR (VTX+VRX) 5.7GHzデジタル映像・送受信機セット
業務用マイクロドローン95mm 4K(IPモーター+4灯LED付き)
産業用 1404-IPモーター 防塵防滴仕様
産業向けAV-B60コネクター オス
産業向けAV-B60コネクター メス
産業向けAV-B90コネクター オス
産業向けAV-B90コネクター メス
産業用 Albabird-XL VTOL
6S1P 20.4V 容量: 10,800mAh
6S2P 20.4V 容量: 21600mAh
6S3P 20.4V 容量: 32400mAh
6S4P 20.4V 容量: 43200mAh
6S1P 21.6V 容量: 4,500mAh
6S2P 21.6V 容量: 9,000mAh
HN1000TR (VTX+VRX) 5.7GHz 映像・送受信機セット
HN800D-TR (VTX+VRX) 5.7GHzデジタル映像・送受信機セット
業務用マイクロドローン95mm 4K(IPモーター+4灯LED付き)
産業用 Albabird-XL VTOL
6S1P 20.4V 容量: 10,800mAh
6S1P 21.6V 容量: 4,500mAh
» カートの中身を見る
名前
BODUK Co.,Ltd
メモ
産業用映像転送装置販売及び開局申請 また、インフラ点検用ロボットについてのご質問はメールにてお問い合わせ下さい。
ホーム
>
アナログ5.7GHz帯 送受信機(空中用)
>
BODUK HN10TR(産業用)
HN10TR (VTX+VRX) 5.7GHz 映像・送受信機セット
型番
4573415850110
販売価格
116,000円(税込127,600円)
購入数
開局申請依頼
代行申請依頼¥34600
自社申請¥0
オプションの価格詳細はコチラ
» 特定商取引法に基づく表記 (返品など)
超小型用5.7GHz帯(産業用) アナログ無人移動体画像伝送システム HN10T(技適仕様)
HN10T超小型5.7GHz帯VTXは電波法に合致した映像伝送用送信機で、マイクロドローンや小型移動体機器等に搭載して地上や空中からの映像を専用の受信機で受信でき、業務用として使用することが出来ます。
無人移動体画像伝送システム対応の5.7GHz(20MHzシステム)採用
超小型軽量(6g)
ナローバンド回路の採用により同場所での5CH同時運用が可能
OSDユニットを加えることにより、機体のテレメータ情報を映像にインポーズ
2016年に施行された電波法無人移動体画像伝送システムに合致した周波数と帯域で設計されており、ナローバンドの専用受信機と組み合わせることにより同場所で5CH同時運用が可能です。
5.7GHz帯はドローンのための専用周波数ですから、2.4GHz帯を使用した映像無線機と違い混信に悩まされることがありません。超小型軽量のため小型の機器にも組み込みが可能であり、消費電力もわずかですが、100mの距離で安定でクリアな映像が得られます。屋内用の人体に対して安全設計された超軽量ドローンに組み込むことによりFPV(First Person View Flight)が実現でき、イベントでの空撮やPV撮影が可能になります。
また、主任無線従事者制度により、1名の有資格者がいることにより、不特定多数の無資格者も運用できる利点があり、小型ドローンイベント等において誰でもFPV運用を楽しむことが可能になります。
市販されている5.8GHz帯の受信機を内蔵したモニターやヘッドマウントディスプレイが内蔵する受信機でも5745MHzの1波は受信して運用することも可能です。
※ 2022/8/1日より、業務無線(15mW以下・屋内使用限定)がJUTM加入不要となりました。免許人自身による現場で運用調整の件につきまして、総務省のホームページも更新されました。https://www.tele.soumu.go.jp/j/sys/others/drone/ ご提出いただく様式等もダウンロードできるようになりました。
※ HN10Tの映像をフルスペックで受信するためには別途HN1000R受信機が必要です
本体 超小型カメラは別売です、TinyWhoopにも搭載でき、ゴーグルでも受信できます(5745MHzのみ)
仕様
HN10T 送信機
1.送信周波数帯域 5650MHz - 5755MHz
2.送信周波数
CH1 5660MHz
CH2 5680MHz
CH3 5700MHz
CH4 5720MHz
CH5 5745MHz
3.電波形式 19M7F3F
4.占有周波数帯域幅 19.7MHz以下
5.変調方式 リアクタンス変調
6.定格出力電力 10mW 周波数偏差 20ppm以下
7.不要発射(高次高調波) 0.63μW以下
8.入力信号 NTSC/PAL 1Vp-p/75Ω
9.空中線 1/4λスリーブアンテナ
10.電源 DC 3.3-5.0V
11.消費電力 250mW 以下
12.使用可能温度範囲 -10℃~+50℃
13.サイズ 20x20x6㎜ (本体)
14.重量 6g(本体)
【HN1000R 受信機】
1.受信周波数帯域 5650MHz - 5755MHz
2.受信周波数
CH1 5655MHz
CH2 5675MHz
CH3 5695MHz
CH4 5715MHz
CH5 5740MHz
3.受信感度 -90dBm
4.周波数偏差 20ppm以下
5.出力信号 1Vp-p 75Ω
6.空中線 パッチアンテナ7dBi
7.電源 DC7-15V
8.消費電力 1.5W以下
9.使用可能温度範囲 -10℃~+50℃
10.サイズ 72x54x16mm
11.重量 45g(本体)